パーソナルコンピュータとスマートフォンに続いて、新たな情報メディアとなるのが、パーソナルロボットです。このパーソナルロボットは、パーソナルコンピュータが情報化社会をもたらしたのと同様に、ロボット化社会をもたらす可能性があるのです。講師のこれまでの研究を紹介しながら、ロボット化社会の可能性とその社会において我々人間が何を学ぶのか考察します。
講師 |
大阪大学基礎工学研究科教授(特別教授)、ATR石黒浩特別研究室室長(ATRフェロー)
石黒 浩 いしぐろ ひろし 氏 |
---|---|
日時 | 2016年2月28日 13:00 ~ 14:30 |
場所 | けいはんなプラザ 3F 大会議室「ナイル」 |
参加費 | 無料 |
定員 | 200 名 |