公益財団法人 京都産業21は、産学公の連携による中小企業の経営革新、新事業展開、新産業育成、創業、企業のIT化推進など支援機能をさらに強化し、顧客の立場に立ったワンストップ体制をつくることにより、総合的支援機関として、京都企業の事業活動の発展と京都産業の振興に貢献することをめざします。
1 販路開拓
ものづくりに関する受発注取引やオープンイノベーションのニーズに応えるマッチングを行うとともに、インターネットを利用したマッチングシステム(BP Net)を運営しています。
販路開拓、事業拡大、新分野、新事業進出を支援するため、京都ビジネス交流フェアや受発注取引商談会などを開催しています。
京都府内の海外展開を目指す農業生産者からの専門的な問い合わせに対し、民間の専門家を派遣し具体的課題に対する助言・指導を行い、意欲ある生産者が販路拡大等成長するための伴走支援を行います。
2 相談・専門家派遣
「売上拡大」「資金繰り」「跡継ぎがいない」経営改善など、どんな悩みも専門家が対応します。
※月に1回、けいはんな地区にて出張相談会がございます。
下請代金の支払遅延など取引上のトラブルについてのご相談をお受けしております。
担当者の専門相談員が毎週木曜日(13:00-16:00)に無料で経営や技術に関する相談をお受けしております。
京都府内で経営向上を目指す意欲なる中小企業者や創業者を対象に、経営・技術等の諸問題などについて相談や診断助言を行います。
京都中小企業情報セキュリティ支援ネットワーク(略称:Ksisnetケーシスネット)と連携し、情報セキュリティ対策、情報漏えい・集出事案等に関するご相談をお受けします。
3 企業連携・産学公連携
KIICは京都の意欲ある企業・団体等に対して、IT活用・事業創出・経営革新などの支援や産学交流の促進などを行っている(公財)京都産業21の会員組織です。
試作産業の集積地化を目指す「京都試作センター」を中核とする、試作産業プラットフォームの取組みを支援します。
京都府内の意欲ある中小企業を対象とした会員組織です。会員相互の連携・協力・交流を推進し、活性化・自立化を図り、新たな成長・発展を目指すことを目的としています。
異分野の企業が持つ技術力、マーケティング力、経営ノウハウ、情報などを相互に活用するための<出会いの場>です。
交際的なオープンイノベーション拠点の形成に向けて、「スマートコミュニティ」の形成に係る分野について共同研究等を実施する大学研究機関、民間企業、団体等を募集しています。
京都に特有の伝統産業の、複雑で高度な技術を組み合わせた新しいものづくりを進めることを目的とした、技術バンクであり人材バンクです。
その他、
4 設備導入
5 経営革新、新事業展開
6 人材育成
7 創業、事業継承
様々な経営に関するご相談に対応しております。
京都府中小企業技術センターは、公設の試験研究機関で、技術相談・依頼試験・機器貸付をはじめとした技術支援、研究会・セミナーによる人材の育成、企業のニーズに応えた研究開発や産学公連携の推進、企業に役立つ技術情報の発信を業務の柱として、企業への支援を行っています。
新製品開発、品質管理、技術改善、研究開発等、起業の方々が抱える技術に関する様々な悩みや課題について、当センター職員によるアドバイスや情報提供等を実施します。現場にもお伺いしますので、お気軽にご相談下さい。
企業の方々からの依頼に応じて、工業材料及び製品・部品などを対象に各種の試験・分析・測定などを行います。
企業の方々は、研究開発等のため当センターが保有している機器を利用することができます。
各技術分野において、研究会やセミナー等を実施し、技術者の技術力、製造開発力等の向上を支援します。
自社保有技術の革新や新技術開発を目指す中小企業等のニーズに応え、各分野において研究開発を進めるとともに、その成果の普及や技術移転を図ります。
産学公連携等のコーディネート機能を強化し、企業、大学等の技術連携、共同研究などを推進し、新技術・新製品の創造を通じた新産業の育成を図ります。
ホームページ、メールマガジン、情報誌等の広報媒体を通じて役立つ技術情報を提供します。
京都府中小企業技術センター
けいはんな分室
〒619-0294
関西文化学術研究都市(京都府精華・西木津地区)
けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)内
(木津川市木津川台9丁目6/相楽郡精華町精華台7丁目5)
TEL:0774-95-5050 FAX:0774-66-7546